先輩の声
ホールを担当しています。私が高校卒業した年に東日本大震災があり、いろんな困難を乗り越えていく中で、自立した大人になりたいと思い上京を決意。その際、ハローワークにて玉ゐさんの求人を見つけました。 仕事をしている上で大切にしているのは、お客様との一期一会。たくさんのお客様と接するお仕事なので、いろんな会話をする機会があり、その中で視野が広まり、自分自身のスキルアップへも繋がるこのお仕事はとてもやりがいがあります。あと、板前さんが作る賄いが美味しいので、賄いを食べる為に仕事頑張ろう〜ってなります(笑)接客業において気を付けていることは、清潔感。第一印象が大切だと思うので、声のトーンも普段より上げて接することを心がけています。飲食店は拘束時間が長いので、そこだけが大変だと感じます。しかし、私たちの職場は人間関係が良好なので楽しくお仕事できています。どこの会社よりもフレンドリーな会社だと思います。日本橋界隈は美味しい飲食店が多いです。私は食べることが好きなので、美味しそうなものをSNSで見つけては食べに行ってます。
店長をしています。自分は他店で料理人として経験があって、玉ゐさんとのご縁もあり最初は手伝い程度に入っていたのですが、今までにない新しいお店のスタイルに興味がわき本格的に入社しました。自分としては、仕事はまだまだ発展途上にあると思うので、これから新しい仕事に挑戦していける環境にやりがいを感じます。仕事をする上でお客様が気分良くお帰り頂けるように気を付けてます。そのための正解はなく、いつも自分達で考えて実践していく事が大事と思っています。会社は、料理や接客等に自分の考えを取り入れて実践することを評価してくれますよ。バイト、社員関係なくチャンスを与えてくれます。新しことに一緒挑戦していきましょう。
ホールを担当しています。趣味は歌を歌うことです。学生のときにもアルバイトで働いており、一回就職したもののそこは辞めてしまい次どこで働こうと思ってるときに声をかけて下さったので働き始めました。仕事のやりがいは、お客様と接している時や美味しいと笑顔でお帰りいたただいたときです。お客様は、やはりそれなりのお値段を出してくださってるので言葉遣いや表情そして所作には気を付けております。会社はとても働きやすい環境を整えてくれてます。なのでどなたでも伸び伸びと仕事ができます。玉ゐにいるスタッフはとても優しい方ばかりです。社長はとても気さくな方です。もし迷われてるのであればぜひ玉ゐで一度一緒に働いてみませんか?
新卒で入社四年目、ホールとキッチンの両方を担当しています。入社の動機は日本橋玉ゐの雰囲気に惹かれて。仕事をする上で常に心掛けているのは、笑顔で仕事に励むことです。お客様に美味しかったと笑顔で言われるのは、とても嬉しいものです。職場は何か困っている時、親身になってくれます。楽しく一緒に働きましょう。